家族の幸せ向上研究所

家族の幸せを大切に♪の記録。

ケール11日目(水耕栽培/本葉2枚目)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
ケールの水耕栽培
11日目です。



f:id:mmyyu:20180622202126j:plain


本葉の
2枚目がしっかりと
確認できます。


ギザギザとした形は
1枚目と同じです。


1枚目の本葉が、
大きくなったせいか、

ケールの
重心のバランスが
難しいのか、

根が
しっかりはれていないのか、

急に傾きました。


見つけたときには、
思わず

「ギャー!」

と言ってしまうほど。


ただ、
本日暫くすると、

とてつもなく傾いてたところから、
復活してきました。


写真で見ると、
撮影の方向のせいもありますが、

傾きが分からないくらいでは
ないでしょうか?


ちなみに、
1日目から今回まで

成長の様子が分かるように

撮影している株は、
同じものです♪


全体から見て、
撮影している株は、

幸運なことに
平均的な成長をしてくれています。


早くもなく、
遅くもなく…。


かなりの
モデル株です☆


なので、
傾くのも、
全体的に見られる傾向です。


明日は、もっと

傾きが直って、

しっかり立っていられるように
なっているといいなぁと

願っています。


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

箱買いトマトで、簡単トマトのチーズ焼きを作る

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
またトマトを箱買いしたので

トマトをたくさん使って、
栄養があって、簡単おかずの

ご紹介です。


今は、
美味しく熟したトマトを
手に入れることができます。


しかも、
お求めやすく!


なので、
最近は、

美味しそうなトマトが
ケース売りされていて、

しかも
お求めやすい時、

購入するようにしています。


今回は、
小さめなトマトがコロコロと、
ケースに40~50個程入ってました。


ザクザク切って
煮込み料理にするには、

大きい方が楽ですが、

小さいと
形を残して料理するには

お手頃かもしれません。


【ほうれん草とトマトのチーズ焼き】


f:id:mmyyu:20180621222903j:plain



■材料
・トマト
・ほうれん草
・溶けるチーズ
・つゆ
 (「創味のつゆ」を使いました)
・牛乳

■作り方
①ほうれん草をあく抜きのため、
 電子レンジ500Wで3分。

②耐熱皿に、
 切ったトマトを敷き詰め、
 ①を切ったほうれん草をのせ、
 その上に、
 さらに切ったトマトをのせる。

③②につゆと牛乳を回しかけ、
 チーズをのせる。


f:id:mmyyu:20180621224152j:plain


④トースターで8分程焼いて、
 完成です!


簡単なのに、
ちゃんと1品になってくれて、

子供も美味しい♪って
食べられる

おかずです☆


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール10日目(水耕栽培/しっかり本葉)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
ケールの水耕栽培
10日目です。



f:id:mmyyu:20180621182437j:plain


本葉が1枚、

小さいながらも
しっかりと形ができて、

一生懸命に成長してる
健気さが伝わってきて、

すごく
かわいくって、

愛おしく感じてしまいます♪


まだまだ
双葉にもかなわない大きさの
本葉ですが、

急に大きくなる予感☆


毎日変化が感じられるのは、

ケールだからなのか、
暖かい気候のおかげなのか、

分かりませんが、

成長している様子を
観察している私としては、

とても
ありがたいです♪


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール9日目(水耕栽培/本葉)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は
ケールの水耕栽培
9日目です。



f:id:mmyyu:20180620211434j:plain


小さいですけど、
本葉が
確認できます。


コロンとした形をした
双葉とは異なり、

小さいながらも、

ギザギザした
本葉のようです。


この小さな本葉が

どのくらい
大きくなるのでしょうか?


楽しみです♪


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

イワシのあげ焼き、意外にがっつり系のレシピ

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、

イワシのあげ焼きを
作ってみたので、

ご紹介いたします。


私の食生活に、

魚をもっと取り入れた方が
いい!

と言うのは、

なんとな~く
感じていることです。


特に、
青魚。


カラダにいいんですよね!


と言うことで、

イワシを料理してみました。


イワシのあげ焼き】


f:id:mmyyu:20180619230505j:plain



■材料
イワシ
・醤油
・みりん
・しょうが
・片栗粉
・ごま油
・にんにく

■作り方
イワシを三枚におろします。
 (骨の部分をとった身だけ使うので、
 お店で三枚卸を買ってしまうのも
 いいですよね。)

イワシ
 醤油、みりん、
 すりおろしたしょうがで
 下味をつけます。

③②に片栗粉をまぶします。

④フライパンに
 多めのごま油を入れ、
 スライスしたにんにくを入れて、
 弱火にかけます。

⑤④でにんにくの香りがしてきたら、
 ③のイワシを入れ、
 焼き目がついたら、
 裏返して、
 また焼き目をつけます。

⑥完成!


子供たちも
美味しく食べられたようです。


お魚だけど、
にんにくとしょうがを使ってるので、

ちょっぴり
がっつり系な感じで、

暑い夏のカラダにも
いいおかずになりそうです!


この夏のレパートリーに
加えること
決定です!



最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール8日目(水耕栽培)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は
ケールの水耕栽培
8日目です。



f:id:mmyyu:20180619141841j:plain


きれいな双葉ですね。


The 双葉!
という感じで、

しっかりと
堂々とした様子が
感じ取れます。


双葉の間に、

緑色の
小さく尖った部分を
見ることができます。


ここが、
本葉になるところですね。


どれくらいで
大きくなるのか

どんな形で、
どんな風に成長するのか

楽しみです♪


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール7日目(水耕栽培)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
ケールの水耕栽培
7日目です。



f:id:mmyyu:20180618212226j:plain



双葉の緑色が
ぐ~んと濃くなっているのが
分かります。


そして、
今回は、

ケールの横からの姿を
撮影しましたので、

ご覧下さい。


f:id:mmyyu:20180618212350j:plain


発芽直後には
白色だった幹部分も、

しっかりと濃い紫色に
なっています。


さすが、ケール!


栄養満点さが、
双葉でも分かるくらい

ギュッとした
濃い色に
にじみ出ています。


まだ双葉の段階ですが、

すでに、
今までの葉物野菜とは
違う成長の姿!

ステキです♪


これからの成長も楽しみで、
ワクワクしてます。


皆さまにも、

ケールの成長を
ご一緒に見守っていただけたら

嬉しいです。


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール6日目(水耕栽培/双葉)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
ケールの水耕栽培
6日目です。



f:id:mmyyu:20180617174400j:plain


双葉が顔を出しました。


四つ葉のクローバーのような形をした
双葉ですね☆


かわいい♪


掲載した写真を撮影する
数時間前には

この双葉、
もっともっと、

うっすらとした緑色
だったんですよ。


急に
緑が濃く

しっかりとした双葉へと
成長しているようです。


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール5日目(水耕栽培)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
ケールの水耕栽培
5日目です。



f:id:mmyyu:20180616210221j:plain


まだ
双葉もしっかりとは確認できない
状態なのに、

なんと!
タネから出ている
茎の部分が色ついてきました☆


まだ、
うっすらと…
という感じですが、

少し紫色のように思えます。


さすが、
栄養満点のケール!


すでに
今までの葉物野菜とは
異なるようなので、

ワクワク♪


双葉になる部分も、
うっすら緑色に
なり始めています。


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール4日目(水耕栽培)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
ケールの水耕栽培
4日目です。



f:id:mmyyu:20180615212733j:plain

しっかりと
発芽期って感じですね☆


種から

根と茎になる白い部分が

伸びているのが
確認できます。


そして、

双葉になるだろう部分も

タネの殻のすぐ近くに
確認できます。


小さく、
弱々しく見える時ではありますが、

植物にとっての
発芽は

恐らく
人生においての

一大イベント!


そして、

かなり
力強く、生命力に満ちた
できごとですよね!


がんばれ~!


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール3日目(水耕栽培/タネ割れる)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


遅くなってしまいましたが、

今回は、
ケールの水耕栽培
3日目です。


f:id:mmyyu:20180614224613j:plain


今は発芽を待つ時期ですが、

タネが割れて、
間から
少し白いような緑の部分が見えるのが

分かりますか?


双葉になるところが
顔を出しているのだと思います。


ちゃんと発芽してくれそうで、
一安心です。


そう言えば、

水耕栽培の準備や
種まきなどは、

子供たちともやるのですが、


今回のケールには
いつもと違う反応をしています。



「ケール」って何?

から始まるようで、


青汁の原料と聞くと、
苦そうなイメージで

あまり喜ばしくはないようでしたが、

栄養が豊富なんだよぉと
伝えると、

なぜか
納得したようで、

ルンルン♪と
観察してます。


育てている以上、
何かメリットがあれば
大満足なんでしょうか?


育てて、
観察できて、
楽しめて、 

かつ
栄養がある!


最高ですね☆


あとは、
苦いだけの野菜ではなく、

苦みもあるけど美味しいと
思ってもらえるような

お野菜に成長してもらうか、

私の料理の腕で頑張るか…。


どちらにしても、
楽しみです♪


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

恐怖!オシロイバナのタネは放置しないで!

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は
オシロイバナ
お話をさせていただきます。


皆さま、
オシロイバナを知ってますか?


小さい頃、

オシロイバナ
黒い殻のタネを割り、

白い粉を出して
遊んだ覚えはないでしょうか?


花はピンクや黄色などで、
かわいらしくキレイですが、

ごめんなさい、
今は開花期でないので、

手元に昨年の写真もないので
ご紹介できず、残念です。


なにが恐怖かと申しますと、

そのオシロイバナの繁殖力です!



子供が保育園での時間で、
お散歩したり、
園庭で遊んだ際に、

タンポポ
落ち葉や松ぼっくりなどを
持ち帰ってきていましたが、

オシロイバナのタネを
持ち帰ってきたこともありました。


持ち帰ったものは、
庭や玄関の外側や内側に
置いたりしていたのですが、


袋が破れたのか、
玄関前に

昨年、
1本のオシロイバナが芽を出し、

1シーズンで
立派なオシロイバナ
しっかりとした木になっていました。


何も手入れしてないのに、
夏にキレイな花を
観賞することができて、

ラッキー♪
なんて思いながら、
家族で楽しんでいました。


ただ、
季節が終わる頃、

玄関先で
大きな木になってしまうのは
ちょっと不都合でしたので、

申し訳ないけど、
抜かせてもらいました。


でも、
全然申し訳なくなかったのです!

むしろ、
もっと早く
抜いておかねばならなかったことに
気づきました!


翌年である今年、

ふと気付くと、

玄関先にたくさんの雑草?


いやいや
たくさんの双葉です!


見覚えのある
オシロイバナの双葉が
大量に生えていたんです。


10個や20個ではないんです。


軽く100個以上!


その一部のしゃしんです。



f:id:mmyyu:20180613142921j:plain



この状態が
何倍もの広さで
繰り広げられていました。


生命力強すぎです!


たかが1本のオシロイバナが、

翌年には
オシロイバナ
ジャングルになるところでした。


恐ろしい!



ということで、
今年は
花を見ずして
抜かせてもらいました。


ちなみに、
本葉が数枚になった頃
抜いてみましたが、

抜きやすかったです。


オシロイバナは、
抜きやすい芽だけに、

たくさんのタネができて、
たくさん芽を出して、

子孫を残せるように
なっているのかもしれないですね。



ただ、
今回の経験から言えることは、

オシロイバナのタネは、
絶対に放置しては
ダメです。


気を許すと、
2年目には大変なことが起こります。


皆さまも気をつけて下さいね。


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール2日目(水耕栽培)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回お話いたしますのは、

ケールの水耕栽培
2日目です。




f:id:mmyyu:20180613091641j:plain


昨日のタネまきから、

実際には
24時間も経っていないので、

全く変化なしです。


今まで水耕栽培した葉物野菜は、

だいたい2~3日で、
発芽しているので、

ケールもその頃かと予想してますが、
楽しみです。


どんな形の葉物野菜も、
双葉はほとんど同じ形をしている
ように思います。


ケールは、
食べた時の味すら分からないので、

全て新たな発見になりそうで、
ワクワクします☆


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

ケール1日目(水耕栽培/種まき)

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
ケールを
水耕栽培してみます。


生育状態にもよりますが、
約1ヶ月
成長の様子をレポートする予定です。


お付き合いいただけたら、
嬉しいです♪



f:id:mmyyu:20180612205231j:plain


タネをまき、
ケール水耕栽培の1日目です。


ケールのタネは
とても小さく、

手にくっついてしまいそうに
なりました。


ケールは、
アブラナ科アブラナ属。


青汁の原料として、
知られていますよね。


恐らく
苦いんだろうなぁと
想像できますが、

炒め物にもできるそうなので、

栄養価が高い
ケールを
栽培してみることにしました♪


私自身、
ケールは
青汁になっている状態でしか
会ったことがないため、

実は
どんな完成形なのか、

どんな風に成長するのか、


全く分からないです!



なので、
今まで水耕栽培をした葉物野菜とは異なり、

未知のものへの
ワクワク感があります☆


皆様と共有できたらいいなぁと
思っています。


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

シャンシャン1歳おめでとう!1歳のシャンシャン情報とイベントなどについて。

ごきげんいかがですか?
みぃゆです。


今回は、
上野動物園のパンダ
シャンシャン1歳の
誕生日についてです。


本日2018年6月12日は、
シャンシャンの
1歳のお誕生日です!


♪ハッピーバースデー トゥ ユー♪
♪ハッピーバースデー トゥ ユー♪
♪ハッピーバースデー♪
♪ディア シャンシャン♪
♪ハッピーバースデー トゥ ユー♪


もう、既に
しっかりとパンダになってますよね。


あんなに小さく、
コロコロしたシャンシャンも
大きくなってます。


生まれた時は、
147g

1年後には、
28.2kg

約190倍!

人間と比べると驚異的な成長ですね。


と言うよりは、

人間はある程度成長してから
生まれてくるけれど、

パンダの赤ちゃんは
もっと小さい状態で
不安定な感じで
生まれてきてるんですね。


健康に1歳になれて、
本当によかったです。


飼育員の方も、
ほっとしたとのことでしたので、

生まれた時から、
一生懸命
見守られてきたことが
伺えます。


本当に、よかったです。
1歳おめでとうございます。


飼育をされていた方々、
本当にお疲れさまです。


これからも、
よろしくお願いします。


それにしても、

シャンシャンは、
生まれた当初から、

24ヶ月で
中国に返還する予定になっています。


上野動物園
シャンシャンと会えるのも
あと1年。


しかも、
パンダの特性上、

子供パンダが
1歳半~2歳になる頃、

母パンダが
子供パンダを
受け入れなくなるそうで、

「親離れ」をする時期らしいです。


その時には、
母パンダは
子供パンダに攻撃的になることも
あるそうです。


今の
シャンシャンと
お母さんパンダのシンシンに

そんな日が来るとは思えないですが…。



すごく仲が良さそうで、
じゃれ合っている姿は、
とても羨ましくも思えます。


あの有名な
シャンシャンがシンシンにした
「ひざかっくん」も
記憶に新しいですが、
231日目のことですよね。

結構時間が経っていますね。


親離れ時期になると、
母子別室になるそうなので、

母子の仲いい姿を観覧するためには、
早めに
上野動物園へ行った方が
よさそうですね。


現在、
観覧方法は、
整理券もなく、
並べば観覧できるそうです。


ただ、
混雑時には2時間待ちとのことなので、
覚悟が必要ですね。


私自身は、
朝早くに行きたいところですが、

そういう方は多いらしく、

実は
お昼過ぎの13時から14時くらいが
比較的
空いている可能性があるそうです。


ただ、
この情報を耳にする人が多ければ、
また混雑状況も変化しますよね。


シャンシャンの誕生日当日の
本日2018年6月12日(火)から

パンフレットが配布開始されたり、
ブックが販売されたり、
限定メニューがあったり、

イベントが
たくさん用意されているようです。


1番気になるのは、

6月17日(日)まで
1日15,000枚記念カードが
配布されることだと思います。


だんだん
シャンシャンに
会いに行きたくなってきましたか?


私はだいぶ
会いたいモードになってます♪


会いに行く場合は、

公式ホームページを
よく確認した上で、

ちゃんと作戦を練って

漏れのないように
シャンシャン1歳イベントを
楽しんで下さい!


たくさんの
お祝いの気持ちを込めて!


最後までお読み下さり、ありがとうございました。